先日LINE@アフィリエイトを始めようかと思っていると
記事に書きました。
で、いろいろ調べたり、実際にやっている人からの話を聞いたりして
やっぱりLINE@アフィリエイトはしないことにしました。
まあ、LINE@アフィリエイト自体は可能性があるんでしょうが
どうやら私が考えたビジネスモデルがダメだったようです。
LINE@を使ったビジネスモデルとは
LINE@でアフィリエイトしようと思った時に、LINE@だけでは稼ぐことはできません。
ビジネス(アフィリエイト)で稼ぐために必要なものは2つです。
集客方法とマネタイズ方法です。
LINE@には基本的にこの2つの機能はありません。
ですからLINE@で稼ぐためには、この2つの機能をくっつける必要があるのです。
ちなみに現在私がメルマガアフィリエイトやっている手法ですが
1.ブログで集客する
2.メルマガに登録させて、見込み客の信用を得る
3.自分の教材を販売する
ということで、月に100万円程度稼いでいます。
現在の私はこの手法が気に入って、うまくいっているのですが
一般の方はなかなかこれが難しいわけです。
1.ブログで集客しようと思っても集客できない
2.メルマガの運営をすることができない
3.自分の教材を作ることができない
というわけで、メルマガアフィリは難しいわけです。
これができれば月に100万円稼ぐことも可能なんですけどね。
そこで私は一般の方でもできるようにと、LINE@を使って稼げないかと実験しようと思ったのです。
その仕組みは
1.ツイッターやFacebookなどのSNSで集客する
2.LINE@に登録させて見込み客の信用を得る
3.オプトインアフィリエイトで稼ぐ
という手法を思いついたのです。
一見よさそうな仕組みなんですが、大きな欠点を発見したのでした。
オプトインアフィリエイトで稼ぐ手法とは?
オプトインアフィリエイトとは、他人のメルマガに登録させて
メルマガ1登録に付き数百円もらう手法です。
このようなアフィリエイトセンターに登録して、そこで稼ぐ教材や塾のオファーの
メルマガに登録してもらうことで収入を得るのです。
多くの情報起業家たちは「プロダクトローンチ」と呼ばれる手法を使って稼いでいます。
アフィリエイターたちにメルアド(リスト)を集めてもらって、自分の教材や塾を販売し稼ぐのです。
例えば1件500円でアフィリエイターたちにメルアドを集めてもらいます。
そのアドレスが1万件集まれば、500万円で集客できたことになります。
そして30万円の塾を100人に売ることができれば3000万円の売上です。
かかった経費は500万円ですから、儲けは2500万円です。
このようにして、情報起業家たちは荒稼ぎしてきたのです。
プロダクトローンチは儲かる手法として2012年頃から流行しはじめ、与沢翼さんなどの多くのネットで大儲けする人を生み出してきました。
2016年もプロダクトローンチで稼いでいる人はいたのですが、ある筋の情報によると最近どうも様子が変わってきているようなのです。
オプトインアフィリエイトの終焉
多くのお金持ちを生み出したプロダクトローンチですが、結局儲かったのは販売者のみというパターンが多かったのです。
何十万円も塾の費用を払って実践したものの、結局稼げなかった購入者たち。
彼らは「次こそは」「次こそは・・・」と何度も違う人の塾を購入するのですが、どれも同じような内容で稼げない。
そして何百万円もつぎこんで、もう買うお金もないし、「ネットビジネスはあきらめた」という人も増えてきました。
ですから、販売者側から見ても「リストは集まっても商品が売れない」という状況になってきたのです。
アドレスを1件500円で1万件集まれば、500万円で集客。
30万円の塾を100人に売ることができれば3000万円の売上です。
かかった経費は500万円で、儲けは2500万円。
これが今までのパターンです。
ところが
500万円かけて集客したけど、売れたのは10人で300万円の売上。
結局200万円の赤字・・・
というようなパターンも増えてきました。
つまり広告費をかけても売れないから、プロダクトローンチをやめる。
あるいは1件500円を1件100円にすれば経費が少なくなるので儲けがでる。
というような状況になってきたのです。
つまり、オプトインアフィリエイトを一般の人がやっても稼げない状態になってきたのです。
オプトインアフィリエイトにはVIPやSVIPという仕組みがあります。
商品をよく売ってくれるリストを集めてくれる人には特別単価を出すのです。
以前のオプトインアフィリエイトは、
一般500円
VIP1000円
といった感じでした。
ところが最近では一般の単価が下がって
一般300円とか、ひどい場合には100円とかです。
逆にVIPは1500円とか2000円とかアップします。
つまり一般人がやっても、オプトインアフィリエイトは稼げないわけです。
これでは「一般人でも稼げるような手法」とは言えなくなるので、私のビジネスモデルは崩壊したのです。
まとめ
以上のように、私が思いついたビジネスモデルではマネタイズの部分が破綻していました。
※ただし、LINE@を使って自分の教材を売るとかなら十分稼げると思いますよ。
そもそもLINE@はアフィリエイト禁止なので、オプトインアフィリエイトで稼ぐ手法も微妙だったんですが、これではっきりしました。
私にはLINE@よりもやっぱりメルマガのほうが向いているようです。
もしあなたが「オプトインアフィリエイトで稼げますよ」という塾を見たら気をつけてくださいね。
儲からない可能性が高いですから(^_^;)
P.S.
ということでLINE@はあきらめたのですが、実は他のビジネスを思いつきました。
って言っても、昔使っていた手法をアレンジしたものなのですが・・・
これは結構いけると思っていますよ(*^^*)