先日Amazonで初めて電子書籍を出版したのですが・・・
なんと!
ビジネス・経済の無料本ランキングで第1位になりました(*^^*)
2020年「絶望の時代」がやって来る
いや~、自分でもびっくりですよ(*^^*)
昨日の17時からから無料セールを始めたのですが
なんと部門別で1位、全体でも5位とすごい結果です。
太宰 治「人間失格」や宮沢賢治「銀河鉄道の夜」よりも
上位になったのは驚きを通り越して衝撃です。
思わず親に電話しちゃいましたから(笑)
カスタマー評価も3件ついて全部☆5なんですよ。
自分的には「ちょっと挑発的なこと書きすぎたかな?」
って反省していたのですが、評価されてうれしいです。
うれしいのでちょっとカスタマー評価を抜粋しますね。
☆5大いなる裏切り...
投稿者 幸運の扉 投稿日 2016/9/16
Amazonで購入
読み終えた後の率直な気持は
「ああ気持ちよく裏切られた」でありました。
それは...
タイトルが「絶望の時代」であるため、
今後の「危機感を煽るだけの内容では...」と、
そして、どのように「絶望」を記述してあるのかと
思い読み進めましたところ、
何故「絶望の時代」なのかを根拠となるデーターを提示し、
非常に分かりやすく、納得しやすく解説されていました。
そしてまた、その「絶望の時代」を
どう生きていけばいいのかの指針を
分かりやすく解説されてました。
国そして、時代が変わるとともに常識は変わる事。
常識を変えた視点で見れば、
絶望は「希望」に変わる等の内容でした。
最後に、今このタイミングで
いい意味で「大きく裏切ってくれた」
この本に出会えたことに感謝申し上げます。
以上
レビュー本当にありがとうございます(*^^*)
皆さんも本を読んで良かったら
☆5つのレビューお願いしますね。
本の内容
本の内容はこんな感じです。
2020年、東京オリンピックの後、かつてない不況が日本を襲います。
そこで行われるリストラの嵐・・・
サラリーマンにとっては、まさに「絶望の時代」です。
しかしそんな時代でも幸せに生きる方法があります。
それは「資産」を持つことです。
資産があれば、資産が毎月あなたのポケットに
お金を突っ込んでくれます。
現在多くのサラリーマンの収入源はひとつだけでしょう。
収入源がひとつだけだと、会社への依存度がどうしても高まり
「リストラ=絶望」という気持ちになってしまいます。
お金さえあればリストラに恐怖することもありません。
絶望の時代には資産があなたを助けてくれます。
しかしこれからは「不動産」や「株式」などの
古い資産を持たないでください。
絶望の時代には不動産や株式などの古い資産は暴落するからです。
これからは「新資産」を持つことが大事です。
わずか数千円で「新資産」を買い、育てることで、
月に数十万円の収入をあなたにもたらすことも可能です。
実際に私は新資産のおかげで、毎月200万円程度の収入を得ています。
絶望の時代はなぜやって来るのか?
そして絶望の時代を生き抜くための新資産とは何か?
どうですか?
なかなか、おもしろそうでしょ(*^^*)
是非、ご覧になってくださいね。