ネオニートで行こう!

ネオニートの生活をあなたもしてみませんか?

楽天オークションでボロ儲けしてたけど終わっちゃたね(^_^;)

f:id:kkfx8:20160805053920j:plain

 

「あ~、ついに楽天オークション終わっちゃったかぁ」

一つの時代の流れを感じさせます。

 

で、昔私は楽天オークションでボロ儲けしていたのです。

 

今はそれより儲かる方法があるのでやっていませんが

「こうやって稼ぐこともできるんだな~」と

参考にしていただければ幸いです。

 

楽天オークションで無在庫販売

仕組みは非常に簡単です。

 

楽天オークションで「無在庫販売」をしていたのです。

 

やり方は

 

1.アマゾンで売れそうな商品を探してきます。

 

2.その商品に利益を乗せて楽天オークションに出品します。

 

3.売れたらアマゾンからその住所に向かって発送。

 

たったこれだけです。

 

 

在庫を持ちませんからリスクがほとんどありません。

 

かなりおいしい商売でした。

 

それほど本気でやっていたわけではありませんが

月に数万円くらいは楽に稼いでいましたよ。

 

まあ、「ボロ儲け」というほどの金額ではありませんが

リスクもなく、梱包や発送の作業も非常に簡単なので

「楽して稼げる」ということには間違いありませんね。

 

なぜ楽天オークションなのか?

これを聞いて「なんでヤフオクじゃないの?」と

思った人もいるかもしれません。

 

理由は3つあります。

 

1.ヤフオクは無在庫販売禁止

ヤフオクで無在庫販売ができたらかなり売上は立つでしょうが

ヤフオクは無在庫販売は禁止なんですよね。

 

一方楽天オークションは無在庫販売を許可しています。

 

ヤフオクで無在庫販売するとアカウントが削除されますので

ヤフオクでやりたいと思った人は気をつけてくださいね。

 

 

2.ヤフオクユーザーは価格に敏感

多くのユーザーがヤフオクで買うのは

「価格が安いから」です。

 

アマゾンの方が安ければアマゾンで買いますよね。

 

一方楽天オークションのユーザーは

それほど価格に敏感ではありません。

 

「普段楽天使ってるから楽天オークションを使う」

「ポイントがもらえるから楽天オークション使う」

こんな理由ですね。

 

だから楽天オークションのユーザーは比較的高値でも購入してくれるので

アマゾンから発送しても利益が生み出せるのです。

 

3.楽天オークションは競合が少ない

おそらく私が今回公開した稼ぎ方は

ほとんどの人が知らなかったと思います。

 

ヤフオクでAmazonを使っての無在庫販売したら

ライバルがその手法をすぐ見つけてマネをすることでしょう。

 

ライバルが増えると利益率が下がるので

商売としてのうまみがありませんよね。

 

一方、楽天オークションを使っているライバルは

ほとんどいませんでしたからブルーオーシャンで稼げたわけです。

 

実は教材を販売しようと思ったのですが・・・

私はネットで稼ぐ手法を教材として販売しています。

例えばこちらのページでいろいろなYouTubeで稼ぐための

ノウハウなども公開しています。

 

昔、「楽天のオークションで稼ぐ方法も販売したらどうかな?」

って思った時期もあります。

 

誰でもほとんどノーリスクで稼ぐことができますからね。

 

ただ教材を販売しなかったのは、市場規模が小さいために

教材の購入者様同士で競合になると思ったからです。

 

また、「楽天オークションはそのうちなくなるかも?」

なんて危惧もありました。

 

今回の見事その危惧が当たったことになりますね。

 

ちなみにYouTubeで稼ぐ手法は市場規模が非常に大きいので

参入者が増えても全然稼げますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

 

まとめ

 「楽天オークションを使って無在庫販売で稼ぐ方法」

なんてなかなか面白いノウハウでしょ。

 

私は他にもネットビジネスに関するノウハウが沢山ありますので

これからもこのブログでどんどん暴露してきたいと思います。

 

ネットビジネスを学ぶと普通のビジネスにも役に立つことがありますので

是非読者になってみてくださいね。

 

応援よろしくお願いします(*^^*)